- キャップリング分離装置(EZ-CAP)を通して、純粋なPET素材のペットボトルを回収することができます。
- EZ-CAPは、誰でも簡単かつ安全に使用できる、ジュシンエコソリューション(株)の独自の特許装置です。
透明ペットボトルAI粉砕無人回収装置PETRO

石塚工業株式会社は、JUSHIN ECOSOLUTION株式会社と共同で、AIを搭載した無人ペットボトル回収装置 「PETRO(ペトロ)」 を開発しました。
飲み残しやラベル付きボトルをAIが自動で判別し、清潔なペットボトルのみを粉砕・回収。
ポイント付与機能も備えた次世代の資源循環ソリューションとして、自治体・商業施設・観光地など、幅広い場面での導入が期待されています。
PETROとは

「PETRO」は、ペットボトルをAI画像認識技術により自動で選別・粉砕する無人回収装置です。投入されたボトルが飲み残しやラベル付きである場合はAIが自動検知し、除外。衛生的で高品質な回収が可能です。回収量に応じてポイントを付与する仕組みを搭載し、環境活動への参加意欲を高めます。
モデル | PETRO透明PET自動回収機 |
---|---|
製品サイズ | 950(W)*996(D)*1900(H)mm |
製品重量 | 約290kg |
容量 | 500mlのPETボトル基準で3,000本以上 |
報奨システム | 交通カード、アプリ連動QRコードなど |
破砕率 | 約90%以上 |
PETROの3つの特長

AIによる高精度な自動選別
飲み残しや異物混入を自動で判別し、
クリーンな回収を実現。

ポイント付与機能を搭載
投入本数に応じてポイントを自動付与し、
利用者の環境意識を高める仕組み。

高収容量・高効率設計
最大3,000本以上を収容できる大容量構造で、
管理の手間を軽減。
EZ-CAPとの連携
より清潔で効率的な
透明ペットボトルリサイクル
ジュシンエコソリューション株式会社のEZ-CAP透明PETボトルキャップリング分離装置は、
手作業による非効率や安全性の問題を解決するために開発されました。
キャップを外したPETボトルの口部を装置に入れるだけでリングが自動分離され、
回収の時点からPET(本体)・PP(ラベル)・HDPE(キャップ+リング)が完全分別され、環境に優しい資源循環文化を実現します。
キャップリング分離装置

展示会情報
サーキュラー・エコノミーEXPO 2025 秋にて公開
石塚工業は、2025年9月17日(水)~19日(金)に幕張メッセで開催された
「サーキュラー・エコノミーEXPO 2025 秋」にて、「PETRO」を国内初公開いたしました。
ブースでは、AI選別デモンストレーションやEZ-CAPとの連携展示を実施し、
「回収から再資源化までを一貫して担う」石塚工業の循環型モデルを紹介しました。

PETROに関するお問い合わせ
製品導入、又は資料請求などご希望の方は、下記電話番号、またはメールフォームまでお願いいたします。